電気電子情報工学専攻での修士論文発表会が開催されました

2020年2月19日(水)~20日(木)に電気電子情報工学専攻の修士論文発表会が開催され、当研究室から次の発表がありました.
柿沼 啓太:電磁パルス駆動プラズマ流のイオンエネルギー分布計測
葛本 雅之:レーザー照射型フラーレンイオン源の開発
佐藤 宏紀:パルス磁場印加型RFプラズマ推進機の外部磁場の影響
竹村 祐二:ECR放電生成プラズマのパルス磁場に対する応答
永井 信一郎:ストリークカメラとデジタルマイクロミラーデバイスを用いた多次元高速度撮影システムの構築
間部 僚太:液体金属負荷を用いたパルスパワー放電生成プラズマ源の発光特性
藤原 杏子:リニアロゴスキーコイルによるパルス高周波電流計測
阿部 真之介:単極性パルス電源を用いた大気圧プラズマによる金ナノ粒子生成
近 翔太:マイクロ波プラズマを用いた分割電極型容量結合MHD発電機の開発
延命 慧悟:ソレノイド磁場印加型レーザーイオン源の価数分析
大澤 槙人:磁場印加制御によるキャピラリー放電型プラズマ導波路に関する研究