令和元年度高専-技大プラズマネットワーク研究会を実施しました.
今回は,北九州高専の原田校長より本ネットワークの意義,
北九州高専の竹崎先生より大型実験室宇宙プラズマ実験,
物質材料工学専攻の齊藤先生より本学が主体となって進めている研究機器相互利用ネットワーク
導入実証プログラム(SHARE)の遠隔操作,について講演いただきました.
また,プラズマ研究に関するポスターセッションを実施し,
2名の優秀な発表を行なった学生に対して,優秀発表賞を授与しました.
小野航瑠 北九州工業高等専門学校
古川稜 一関工業高等専門学校
GI-Net2などを駆使してリモートでの会議としており,
多くの参加者が集まり,盛会に終えることができました.